オーバーサイズの正しい着こなしかたは?流行している理由やおすすめアイテム

毎年、ファッションの流行は変わりますが、今年注目したいのがオーバーサイズです。

これからオーバーサイズを着こなしたいけれど、どんなサイズを選ぶべきなのかを迷ってしまいませんか。

そこで今回は、オーバーサイズの着こなしについてお話ししますので、参考にしてみてください。

オーバーサイズのファッションとは?なぜ流行しているの?

オーバーサイズとは、着丈から腕まわりまで全体のサイズが大き目のファッションのことを指します。

もし、ご自身の適正サイズがMとすれば、オーバーサイズはLやLLなどの感覚になるのがオーバーサイズです。

そもそも、なぜ適正なサイズではなくオーバーサイズが人気を集めているのでしょうか。

オーバーサイズが人気の理由に、今どきでオシャレに見えることや、体型をカバーできるなどがあげられます。

少し前までは、スキニーパンツなどのピッタリサイズが流行していましたが、現在では逆にオーバーサイズが流行になっています。

街を歩いていても、その人のサイズ感ではなくダボっとしたファッションをよく見かけますが、それがオーバーサイズの着こなしと言えるでしょう。

オーバーサイズのファッションのメリットは?

普通のサイズではなく、あえてオーバーサイズのファッションを取り入れるメリットはあるのでしょうか。

服と肌が密着しづらいから快適さがある

オーバーサイズのファッションは、ゆとりのあるサイズ感ということもあり、肌との密着性が少ない傾向にあります。

とくに夏場になると、汗が服についてべったりしてしまい、気持ち悪さを感じられるものです。

その点オーバーサイズのファッションであれば、肌と服とが密着しづらいため、快適さを感じられます。

体型をカバーできる

オーバーサイズのファッションの大きなメリットと言えば、体型をカバーできることです。

ご自身でガタイが良いなと感じている場合、できるだけ体型を目立たなくなるように細身のアイテムを選びたくなってしまうものです。

しかし、細身のファッションを選んでしまうと、逆に体型が見えてしまうため大きなデメリットになってしまいます。

体型が気になる場合、あえてオーバーサイズを着こなすことにより、体型が分からなくなるため大きなメリットを感じられます。

流行りを知っている人と認識してくれる

本来であれば、自分に合ったサイズ感のファッションを選ぶのが基本中の基本です。

しかし、自分に合ったサイズのファッションを選んでも、まったくオリジナリティを感じないため他人から見れば、何も思われません。

そこであえてオーバーサイズを着こなすことにより、明らかに他とは違うため、まわりから見ても流行りを取り入れている、と思われるようになります。

 

オーバーサイズに関連する記事はこちら⇒2024年夏のおすすめメンズコーデは?ファッションを選ぶ3つのポイント

オーバーサイズの正しい着こなしかたは?

オーバーサイズのファッションは、正しく着こなすことでカッコよく見せられます。

上下のバランスを考える

オーバーサイズをうまく着こなすためには、上下のバランスがとても重要になってきます。

なぜなら、上下のバランスがおかしくなると、かなりだらしなく見えるからです。

例えば、オーバーサイズでも、予想以上に大きなサイズを選んでしまうとかなり不釣り合いなファッションになってしまいます。

うまく着こなす場合は、もともとオーバーサイズとして作られたアイテムを選ぶと安心ではないでしょうか。

あえてパンツはスキニーを選んでアンバランスを楽しむ

オーバーサイズを選ぶ際に、上下もゆったりめのサイズを選ぶのが今のトレンドです。

ですが、あえて下はスキニーパンツを選ぶことにより、上下とのアンバランスさを楽しめます。

下だけスキニーパンツだと、すごい違和感を感じるのではと思ってしまうかもしれませんが、以外にも相性は抜群です。

とくに、ご自身の体型が普通から細身であれば、上はオーバーサイズで下はスキニーパンツだと着こなしとしてはばっちりです。

自分自身の体型を理解する

オーバーサイズで着こなす場合、適当なサイズ感を選ぶとダボっとなってしまい、逆にダサくなってしまう可能性があります。

そこで、自分自身の体型を理解することがオーバーサイズの着こなしを上手にするポイントだと言えます。

基本的に、ご自身がMサイズを普段から着用しているのであれば、オーバーサイズで作られたMサイズを選ぶことでバランスが整います。

通常のサイズ感で作られたアイテムであれば、ちょっと大き目のLサイズを選ぶといいでしょう。

オーバーサイズに合うおすすめアイテム5選

RETRO BLUE OVERSIZED SHIRT N3697


NOEARSの、レトロブルーオーバーサイズシャツです。

このオーバーサイズシャツは、シンプルなデザインではありますが、通気性に優れた素材を使用している、という特徴があります。

シンプルながらこだわりを持って作られているため、着心地も非常に素晴らしいです。

このシャツは海辺の詩人というコレクションのもので、名前の通り、夏の海辺にマッチするような印象があります。

OVERSIZED SHORT SLEEVE SHIRT / ビッグシルエットシャツ


Vavuの、オーバーサイズ半袖シャツです。

シンプルなオーバーサイズの半袖シャツのため、どんなファッションにでも合わせられるという特徴があります。

余計なデザインが一切なく、ファッションに自信がない人でも選びやすいシャツでもあります。

シンプルにパンツはデニムやハーフパンツなど、何でも合うため1着は持っておきたいシャツです。

【吸湿速乾・撥水機能・UVカット】WATER -REPELLENT COOLMAX FIBER T-SHIRT N2311


REAIMNESSの、撥水/防汚れ/速乾加工Tシャツ

このシャツは、撥水性や防汚性、速乾性に優れている高性能なTシャツです。

さらに紫外線防止機能までついています。

見た目は普通のTシャツに見えますが、実はとんでもなく高性能というギャップが楽しめます。

【14.5OZ】WASHED WIDE LEG JEANS N3484


EviStubの、ウォッシュワイドレッグジーンズです。

名前の通り、少し大きめに作られたジーンズのため、しっかり流行を取り入れたデザインとなっています。

しかも、全体にウォッシュ加工が施されているため、かなりオシャレなデザインだと言えます。

また、クラッシュなどの加工がないため、どんな場所にでも着用できるデニムです。

WIDE SILHOUETTE PANTS N3474


LIVINGTOWNの、マウンテンアウトドアパンツです。

このアウトドアパンツはビスコースという繊維やポリウレタンが使用されています。

ビスコースはレーヨンの一種で、高級感のある素材として知られています。

ブラウンカラーでシンプルなデザインゆえに、どんなファッションにでも合わせられます。

まとめ

2024年も、オーバーサイズのファッションが人気を集めています。

ですが、はじめて選ぶ人からすれば、どうやって着こなすべきなのかに迷ってしまうものです。

まずはビッグサイズやオーバーサイズ専用で作られたアイテムを選べば、失敗しない着こなしができるでしょう。

NNine公式LINEアカウント

This week's best-selling items